2017年9月3日現在
※
日時は交信年月
124.2017年8月 18,24メガCW マヨット (アフリカ)
マダガスカル島の西に位置する島、マヨットは、フランスの海外領土。
ダイレクトで請求しましたが、早々と届きました。
123.2017年5月 14メガSSB ノースクック諸島
サウスクックからの運用は多いのですが、北クックは初めてでした。
122.2017年8月 18メガSSB
南極にあるアルゼンチンの観測基地(Orcadas)からのQRVのようです。
121.2017年5月 14メガCW エクアドル
2017年8月6日現在
120.2017年5月 18メガCW スペイン
返信料を送付していたのですが、要らないよと、返って来ました。TNX Elmo
119.2017年3月 21メガSSB 香港
CQ誌8月号に記事が掲載されてますが、JF1RCY落合さんの運用です。
69階、タワーマンションベランダに設置したアンテナでのQRVだそうです。
118.2017年4月 14メガCW 南クック諸島
117.2017年2月 18メガCW ピトケアン島DXペディション
2017年3月 10メガCW
10メガはビームではなくロータリーDPですので苦労しました。
116.2017年4月 14メガSSB ロツマ島 (南太平洋)
115.2017年5月 21メガCW コンゴ(アフリカ)
114.2017年4月 18メガCW モンゴル
2017年6月24日現在
113.2017年5月 21メガCW インド
インドのお姫さま、バラティ−さんからのQSLです。欲しかった
1枚です。縦振りの信号がここちよく聞こえました。
112.2017年4月 18メガSSB、CW バチカン
こちらも欲しかったQSLのひとつです。18メガもビームアンテナ
にしてからはDXがよく聞こえます。
111.2017年5月 21メガSSB、24メガCW エリトリア
アフリカ大陸、スーダンの東に位置する国からのペディションでした。
110.2017年4月 18メガSSB オーストラリア
ローカルのJE6QUT局のシャックからQRVした時のカードです。
109.2017年4月 14、18、24メガCW 18メガSSB
(アフリカ)ボツワナからのDXペディション
108.2017年4月 21メガCW バングラデシュ
ゆっくりとしたQRSのCWでした。
107.2017年5月 21メガCW コンゴ民主共和国
106.2017年3月 7メガCW バングラディシュからの
DXペディションでした。