最近海外から届いたQSLを紹介します。2017年6月10日現在

(日時は交信年月)

 

105.2017年5月 21メガCW エジプト

    こちらも交信からわずか13日と、感動覚めやらぬ間に届きました。

   素敵なカードです。

 

 

104.2017年5月 18メガCW ポルトガル

    OQRSで請求しましたが、交信からわずか15日ほどで届きました。

   彼からは、今日送るとEメールまでいただきました。

 

 

103.2016年8月 18メガCW スペイン

 

 

102.2015年11月 14メガCW ニュージーランド

    ビューロー経由で届いた1枚です。

 

 

101.2017年5月 18メガCW ポルトガル領 マデイラ島

    大西洋の真珠と称される島だそうです。

 

 

100.2017年4月 21メガCW セーシェル島

    アフリカ大陸、ケニアの東、インド洋に浮かぶ島からのQRVでした。

 

 

99.2017年3月 14メガSSB/CW ニジェール

   アフリカ大陸、アルジェリアの南に位置する国からのDXペディションでした。

  早々と届きました。

 

 

98.2017年4月 18メガSSB ブータン

   JH3AEF東條さんによる現地からの運用でした。

 

97.2016年12月 14メガCW フィンランド

   クリスマスまでに届くように郵送してましたが、半年過ぎても届かず。

  OQRSで確認すると交信時間に誤りがあったようです。訂正すると

  数日で手元へ届きました。サンタクロースで有名なOMです。

 

 

96.2017年4月 14メガCW 台湾

   ダイレクトによる郵送ではなく、OQRSで請求しました。

 

 

95.2017年2月 10,18,21メガCW 24メガSSB マカオ

 

 

94.2017年3月 18メガSSB/24メガCW ネパール DXペディション

 

 

93.2017年3月 18メガ SSB 南クック諸島

 

 

92.2017年4月 21メガ SSB バーレーン

 

 

91.2017年4月 14メガ CW アイルランド

   通信距離は 9670kmでした。

 

 

90.2017年4月 7メガ CW エクアドル(南米)

   通信距離は 15279kmでした。

 

             次へ